祝!上棟!

2013年03月11日

 ヨッシー at 15:52 | Comments(0) | +α現場レポート
3月10日(日)大安 吉野ヶ里町で上棟しました。
ちょっと天気が気になる所ですが、午後からは晴れの予報なんで大丈夫(⌒^⌒)b 
祝!上棟!



工事の安全を祈願して、大工さんとお施主様に建物の四隅を清めて頂きます。
祝!上棟!祝!上棟!


地域によって色々な風習があり、ここでは安全を祈願して梅干とお茶を飲む事が
良いとのこと。 私も梅干3個も頂きましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
祝!上棟!


さーいよいよ工事開始です。安全作業でお願いします。
祝!上棟!


何か・・・さらに雲ってきた・・・(-_-;)
祝!上棟!


祝!上棟!



祝!上棟!


お父様にもちょっとだけ手伝っていただきました。
祝!上棟!


アングリーバードのパーカーが良く似合うお子様です。
熱が下がって良かったですね。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ!
祝!上棟!


祝!上棟!


祝!上棟!


太陽光発電を取り付ける為、CANBOXの屋根勾配をいつもより大きくしています。
ここまででちょうどお昼です。 何とか天気も回復に向かっている予感!!
祝!上棟!


お昼はお施主様にご馳走になりました。ありがとうございますm( __ __ )m
実はのっぺ汁を初めて食べました。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ 美味しいかったです。
祝!上棟!


祝!上棟!

さーお昼からの作業です。いつもは眩しくてヽ(@◇@)ノ クラクラするんですが、
今日は曇りなので照り返しが少なくサングラスは不要です。
祝!上棟!


棟板にお施主様の名前を書いて頂いています。
祝!上棟!


裏にも記念に奥様と子供さんの名前を書いていただきました。
祝!上棟!


いつの間にか大工さんの作業も終わり、餅投げの準備が始まっていました。
五色の吹流しを目立つ場所に取り付けます。
祝!上棟!


バッチリ撮りましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
祝!上棟!

祝!上棟!

祝!上棟!




親戚の方やお友達の方も多く来ていただきました。
とっても楽しんでもらえたようです。
祝!上棟!


記念品までいただきまして、有難うございましたm( __ __ )m
また娘の洋服まで有難うございます。 嫁も可愛いーheart01と喜んでいましたO(≧▽≦)O ♪
祝!上棟!








同じカテゴリー(+α現場レポート)の記事画像
久留米市で建設中!
外構完成
3月のお披露目会
佐賀市若楠で建築中です!
久留米市大善寺で建築中です。
佐賀市城内で棟上げでした!
同じカテゴリー(+α現場レポート)の記事
 久留米市で建設中! (2016-10-15 18:09)
 外構完成 (2016-04-17 09:05)
 3月のお披露目会 (2016-02-29 14:57)
 佐賀市若楠で建築中です! (2015-11-12 19:23)
 久留米市大善寺で建築中です。 (2015-11-12 18:28)
 佐賀市城内で棟上げでした! (2015-11-12 10:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。