三日月の現場です。

2013年03月08日

 ヨッシー at 19:15 | Comments(0) | +α現場レポート
ちゃくちゃくと工事が進んでいます。
防水シートまで終ったので雨が降っても大丈夫ですね(^▽^)
三日月の現場です。


工事が進むと中間検査というものを受けます。
保証会社JIOさんと役所の検査があり、主に構造体の納まりなどをチェックされます。
スジカイ オッケーイ(゜∇^d) グッ!!
三日月の現場です。三日月の現場です。


床の断熱もしっかり入っています。
私が建てたときより良い断熱材です・・・・・・・・・o(´^`)o ウーいいな~
見えない所も日々進歩しているということですね。
三日月の現場です。


屋根はセルロースファイバーです。
これまた、良い断熱材です。うらやますぃ~~
三日月の現場です。


床や間仕切りも進んでいます。
現場は生き物です。日々変化していきます。
三日月の現場です。
三日月の現場です。


同じカテゴリー(+α現場レポート)の記事画像
久留米市で建設中!
外構完成
3月のお披露目会
佐賀市若楠で建築中です!
久留米市大善寺で建築中です。
佐賀市城内で棟上げでした!
同じカテゴリー(+α現場レポート)の記事
 久留米市で建設中! (2016-10-15 18:09)
 外構完成 (2016-04-17 09:05)
 3月のお披露目会 (2016-02-29 14:57)
 佐賀市若楠で建築中です! (2015-11-12 19:23)
 久留米市大善寺で建築中です。 (2015-11-12 18:28)
 佐賀市城内で棟上げでした! (2015-11-12 10:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。