三日月町で着工しました。

2013年02月10日

 ヨッシー at 19:24 | Comments(0) | +α現場レポート
平成25年1月7日 三日月町でS様邸の工事が始まりました。
どんな形になるのかな~((o(^∇^)o))楽しみですです。
まずは建物の基礎となる地盤補強工事です。
三日月町で着工しました。

杭を建物の下の地盤に打ち込んでいます。
佐賀は地盤補強をする事が多いですね。(-_-;)
三日月町で着工しました。

次は砕石敷きです。 地盤全体を締め固めていきます。
杭の頭が見えていますね(^▽^)
三日月町で着工しました。

建物の下に全体的に杭が打ち込まれていますね。 (゜∇^d) グッ!!
三日月町で着工しました。

配筋検査です。
瑕疵保険会社のJIOさんに検査をしてもらっています。
厳しくチェックお願いします。( ̄^ ̄ゞ !!
三日月町で着工しました。

設備配管も終っていますね。 いよいよコンクリート打ちです。
三日月町で着工しました。

まずはベタ基礎の底盤コンクリートを打ちます。
三日月町で着工しました。

そして次は基礎立上りのコンクリートです。
三日月町で着工しました。

ジャーン! 型枠が撤去されてキレイな基礎が出来上がりました。
o(´^`)o 上棟が待ちどうしいですがコンクリートの養生期間も重要です!
三日月町で着工しました。

この状態だと建物って小さく感じるんですよね~。。。o(゜^ ゜)ウーン
三日月町で着工しました。

いよいよ大工さんによる土台敷きが始まりました。
もうすぐ上棟です。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
三日月町で着工しました。

何も無い状態の足場って怖いっすw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
三日月町で着工しました。



同じカテゴリー(+α現場レポート)の記事画像
久留米市で建設中!
外構完成
3月のお披露目会
佐賀市若楠で建築中です!
久留米市大善寺で建築中です。
佐賀市城内で棟上げでした!
同じカテゴリー(+α現場レポート)の記事
 久留米市で建設中! (2016-10-15 18:09)
 外構完成 (2016-04-17 09:05)
 3月のお披露目会 (2016-02-29 14:57)
 佐賀市若楠で建築中です! (2015-11-12 19:23)
 久留米市大善寺で建築中です。 (2015-11-12 18:28)
 佐賀市城内で棟上げでした! (2015-11-12 10:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。