超防音工事【3日目】

2012年05月18日

 ヨッシー at 21:12 | Comments(0) | +α現場レポート
今日も、糸島の現場に防音工事を見に来ています。
2日間でこの状態まで進んでいました。
吸音グラスウールで囲まれています。
超防音工事【3日目】


今日は、2層目の浮き壁と2層目の浮き天井の下地を組んでいきます。
この部品が天井の振動を吸収してくれます。
超防音工事【3日目】


これが天井に取り付くとこうなります。
天井の重みもいつもの5倍ぐらいになるので、この部品は大切です。
超防音工事【3日目】



それから、天井の野縁を組んでいきます。
超防音工事【3日目】


壁もこのように組んでいきます。サッシ廻りは補強が入っています。
当たり前か(;´▽`A``
超防音工事【3日目】




壁、天井の下地が完成しました。
換気扇のパイプや、エアコンの冷媒配管もすでに仕込み完了です。
超防音工事【3日目】



コンセントのカバーも通常の物は使わず、鉛の鉄板が入っているボックスを使用します。
防音って、奥が深いっすね~。
超防音工事【3日目】
これで3日目は終了です。
ここまでくればもう安心ヽ(^◇^*)/
この後は、壁、天井のボードを2重、3重、4重と張っていきます。(;´▽`A``
大工さん(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜ヨロシコ♪



同じカテゴリー(+α現場レポート)の記事画像
久留米市で建設中!
外構完成
3月のお披露目会
佐賀市若楠で建築中です!
久留米市大善寺で建築中です。
佐賀市城内で棟上げでした!
同じカテゴリー(+α現場レポート)の記事
 久留米市で建設中! (2016-10-15 18:09)
 外構完成 (2016-04-17 09:05)
 3月のお披露目会 (2016-02-29 14:57)
 佐賀市若楠で建築中です! (2015-11-12 19:23)
 久留米市大善寺で建築中です。 (2015-11-12 18:28)
 佐賀市城内で棟上げでした! (2015-11-12 10:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。